タワーマンションで人生10分の1過ごした私が思うタワマンのメリット・デメリット

私は人生の10分の1をタワーマンションで過ごしています。

お気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが、「人生の10分の1」って結構アバウトですし、それほど長くはありません。私が20歳だったら2年、30歳だったら3年、40歳だったら4年…という計算になりますね。年齢はご想像にお任せします。ただ、10年以下であることは間違いありません(笑)

人生においてこれまで団地、アパート、一戸建て、など様々な住居形態の住まいに住んできた私ですが、タワーマンションはどういった特徴があるか?住んでいて感じたメリット・デメリットなどを紹介していこうと思います。

ちなみに、タワーマンションの場所は「港区」です。それではいってみましょう!

◆タワーマンションのメリット【8選】

◇メリット①:セキュリティが万全

まずはセキュリティー面ですね。

基本的に鍵はカード、もしくは内蔵されたチップのついた鍵を使用します。入口とエレベーターで二度使うので、二重ロックによって侵入者を防ぐ仕組みになっています。

私は数回、エレベーターのドアの前で「空けて!」と言われたことがあるのですが、怖かったのでシカトしてコンシェルジュさんに連絡しました。住民もセキュリティー意識が強いかもしれません。不審者は挙動や格好で警戒されます。

また、マンションによっては鍵とエレベーターが連動していて住んでいる階以外は押せないようになっているところもあります。

マンション内は常駐しているガードマン、管理人さん、警備員さん、コンシェルジュなど、人がどこでも見張っている印象があります。

先日、友人の車を車通りの少なそうなエントランスの脇に停めようとしたところ、すかさず警備員さんが来て部屋番号を聞かれました。数分だったので良いかなと思ったのですが、厳しいですね。もし私が悪いことをしようとしていたら、絶対ビビッてしまうのでタワーマンションは狙わないです…(笑)

◇メリット②:眺望が良い

低層階から中層階、高層階までまんべんなく住んだことがありますが、やはり眺望はキレイですね。低層階のときも普段は見慣れない2階以上の景色に興奮していました。

最上階に住んだことはありませんが、とてもきれいなのでしょうね。高層階では夜景を楽しめたり花火大会が近くであると部屋から見れます。これは方角や地域によるんでしょうけど。

ただ、景色は住んでいる内にあまり見なくなります。全く変わらないので…たまに「あんなのあったっけ?」と新たな発見をするときはありますが。

◇メリット③:部屋の設備、備えつけ家電が良い

通常のマンションにもついていることが多くなってきましたが、前まで新築マンションでも設備はプラスαで設置しなくてはならないものだったので当時はテンション上がりました。

食洗機・床暖房・ディスポーザー・洗濯機など、部屋に備え付けられている設備が素晴らしいです。

ディスポーザーとは、排水溝についていてゴミを粉砕してくれる便利機能です。これによって生ごみの臭いやゴミそのものを減らすことが出来ます。臭いがちなキッチンをよりキレイに保てる便利機能というわけです。

私は食洗機をあまり使わないのですが、面倒なときはきっと便利でしょう。

床暖房は冬に大活躍しますね。床が冷たいだけで体が冷えるので、足元が温かいのは助かります。下手したら床暖房だけで暖房いらずの時も。

洗濯機はマンションによるかもしれませんが、私の場合は付いていました。割と新しい洗濯機だったので、そのまま使っています。

あと、家電でいうとエアコンも付いていますが、方角によってはあまり使わずに済みます。私が元々エアコンが苦手なのもあるのですが、タワーマンションは高さがあるので気温の感じ方が違うのです。少ないときはひと夏に数回しかエアコンを使用しないときもあります。エアコンを付けなくても風を入れれば涼しく過ごせたり、冬も太陽の光で温かいので、ある意味エコかもしれません。

◇メリット④:マンションの共用部分が充実している

これはマンションによる部分が多いかもしれませんが、共有設備が充実しているところも多いです。

例えば

・ジム
・プール
・クリーニング
・シアタールーム
・キッズルーム
・スカイラウンジ
・自習室
・茶道室
・キッチンルーム
・会議室
・Bar

などなど。

もちろん、ジムやプールは別で入会しなくてはならなかったり、その都度使用料がかかるところもありますが、マンション内でいろいろ済んでしまうというのは嬉しいですよね。

◇メリット⑤:エントランスが広い・キレイ

タワーマンションの1階はエントランスとして利用されるため部屋はないことが多いです。マンションによっては2階~3階も共用施設になっていることもあります。1~3階のどこかにコンシェルジュさんが常駐していて、エントランスとエレベーターホール、各部屋ごとのポスト、不在のときに利用する荷物を預かる宅配BOXなどがあります。

エントランス部分にはソファがあり腰かけて友人と話したり、打ち合わせをしている人もいます。休日や夕方は子供たちが友達とゲームしていたり、おしゃべりをしていたりします。

◇メリット⑥:コンシェルジュさんが親切・丁寧

わからないことがあったらすべてコンシェルジュさんに聞きます。

なかなかない例だと、住人の人とトラブルになったときに仲介に入ってもらったこともあります。(実話です)
インターホンが壊れていたり、不審者の報告などもコンシェルジュさんに言うと丁寧に対応してくださいます。

◇メリット⑦:ゴミはいつでも出せる

タワーマンションは各階にゴミ置き場が設置されているので、外に出しに行く必要はありません。

アパートだったときはゴミ出しの日やゴミの種類など細かく覚え、それに間に合うように出して、と結構大変でした。違う分別の日に出すと弾かれていたり、忘れていて出すのを忘れると1週間ゴミを家に置いておかなくてはならないのが苦痛でした。

こうした「ゴミ出し問題」を気にすることがなく24時間ゴミが出せるので、その分快適に過ごせます。もちろん、分別はキレイに行わなくてはなりません。粗大ゴミは別のところに届けなくてはならなかったり、引っ越し後の大量の段ボールは多すぎると迷惑がかかるので自力で集荷場所まで運びました。

◇メリット⑧:ステータスになる、羨ましがられる

「タワーマンションに住んでいる」というステータスは一度味わいたいと思っていました。ですので、低層階でも良いからとタワーマンションへの引っ越しを決意したのです。

ステータスになり羨ましがられるのは大きなメリットだと思います。

◆タワーマンションのデメリット【6選】

◇デメリット①:家賃が高い

タワーマンション、家賃高いです。。
もっと広い部屋に住みたいと思うと平気で値段が+10万円、倍、になります。東京おそロシア…

毎月のことなので、+10万円ってデカイですよ…家族が増えたり部屋が狭く感じたら郊外に引っ越すのが視野に入ってきてしまいます。通常のマンションと違い同じマンション内での引っ越しが現実的ではないと考えると、生活全体が変わるのはデメリットでしかないですね。

◇デメリット②:ヒエラルキーがある

低層階・中層階・高層階に分けたとしても、大体は2つです。最上階より半分以上か、以下か。住んでいる階数によってエレベーターが分かれる場合が多いです。もし、エレベーターが3階~40階まで同じだったら、各階で止まらなくていけないので高層階にいくまでに時間がかかってしまいますよね。そのため分かれていることが多いです。そのように、タワーマンションには日常的にヒエラルキーが存在します。タワーマンションを舞台に繰り広げられたドラマでもあったような感じです。

高層階に住んでいる人は、自然と「なぜ低いところに住むのだろう」と感じてしまうようで、低層階でも家賃が高いところがあるにも関わらずそう思ってしまうのは、階数>家賃なのでしょう。

◇デメリット③:地震などの予期せぬ災害が怖い

タワーマンションは免震や耐震がしっかりしているところも多いですが、どんな災害がくるか予測はできません。想像以上に大きな地震や災害があったときに、すべてに対応できているかという不安もあります。

また、上の階から地上に降りるのにもエレベーターが止まってしまったら上り下りはとても大変でしょう。

私が思ったのは「このマンションが崩壊したら東京全体が危ないから、その時は諦める」と心に決めました。

事実、普段の地震はそれほど大きくは感じませんでした。部屋全体がミシミシ言いましたが;;

地震や災害が怖いのはどこに住んでいても同じです。タワーマンションだから安全、危険ということはないと思っています。

◇デメリット④:洗濯物を外に干せない

タワーマンションは基本的に外に洗濯物を干すように作られていません。また、風も強いので洗濯物を干して下に落としてしまったら大変なことになってしまいます。基本的にベランダに何かを置くことが禁止されています。下に落ちたら危ないですし、外観的な問題もあるのかもしれません。

いずれにしても、タワーマンションに住むのであれば外に洗濯物を干すことは諦めなくてはなりません。乾燥機つきの洗濯機を使うか、お風呂で乾燥ボタンで乾かすか、部屋干しかになると思います。

◇デメリット⑤:家を出るのが面倒、一つ一つの距離が長い

休日など何も用事のないとき、基本的に家から出ません。もともと出不精でしたがタワーマンションは快適すぎて外に出ようという意欲を無くします。(笑)

また、玄関を出てからエレベーター、エレベーターからエントランスなど一つ一つの距離が長いので余計に面倒になってしまうのです。一戸建てだと玄関を出たらすぐに外ですからね。

ですので、家を出てちょっとしてから忘れ物に気付いたら大変です。戻るのがとても面倒です。

◇デメリット⑥:雨が降っていても外に出てから気付く

これは私の場合だけかもしれませんが、雨に気付きません。外に出て初めて雨が降っていることに気づき、傘を取りに戻るということを何度も繰り返しました。大雨だと気づきますが、小雨くらいだと窓から確認できなかったりします。また、あまり外を見ないので余計に気付きにくいのです。

こちらも併せてどうぞ【タワーマンションに関する記事】

不動産会社がリアルに答える「タワーマンションの未来は?」

タワーマンションは節税になる!?大きなメリットと思わぬ落とし穴

【人生100年計画】老後の生活は本当にその家で大丈夫? 

不動産大暴落時代突入!タワーマンションは今日売りましょう

◆まとめ

以上、タワーマンションのメリット・デメリットでした。

一度住むとかなり快適です。メリット・デメリットを理解して住んでいる分にはとても良い環境だと思います。

全体的にデメリットを感じる部分は少ないので、これからも住んでいく予定です。

もちろん、一生住むかは未定です。私は引っ越しが多い人生なのでこれからどうなるかはわかりません。

しかし、タワーマンションに住みたいけどどうしよう!と悩んでいる人は思い切って住んでみるのもアリだと思いますよ。

また、タワーマンションを売りたいという方は以上のメリット・デメリットを参考に売り出しポイントなどを考えてみてください。

(⇒「いつかこんな家に住みたい」をまとめてみた

(⇒家の売却で、残しておいて良いモノ・悪いモノとは

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする